YAMAHA ヤマハ RGXネック ミディアムスケール24F バインディング有 日本未発売モデル 上物 88年製YAMAHA RGX820S
(税込) 送料込み
商品の説明
商品説明
仕様:88年製YAMAHA RGX620Sのネックです。
Rockin’Magic-Pro搭載にあたり、0フレットロックナット仕様に変更された中期型のRGXネックです。
一年前のマイナーチェンジですでにスカーフジョイントとナチュラルサテンフィニッシュになっており、より汎用性の高いネックになっています。
で、こちらは日本未発売モデルで、搭載ブリッジやPUなどは共通ですが日本市場向けがRGX 620J、海外向けがRGX 620Sになります。
ボディはカラーの設定が違う程度ですが、ネックはかなり日本向けとは異なります。
1.ヘッドロゴの位置が日本版とは反対になっておりYAMAHAロゴが大きく、RGXロゴは小さ目です。
2.クロームのヘッドプレートが非装着。元々ついていないのでビス穴は当然なく、ネック裏と同じナチュラルサテン仕上げ。
3.日本版では620Jには採用されず、820Jに採用されている指板セルバインディングが採用されている。
ということでぱっと見の印象からかなり違いがあります。
製造は日本製ではなく台湾製ですが、OEMで現地の工場にぶん投げているわけではなく自社工場で製造されていますので、正直造りに大差はなくフレットエンド部分の処理、スカーフジョイントや指板の継ぎ目などきちんと作られています。
そもそもこの80年代後半のYAMAHAの海外向けのメイン機種はほとんど台湾製になっており、逆に日本市場向けが日本製になっていたようです。
スペックは
メイプル、ローズ指板です。
ミディアムスケール(628ミリ)、わずかにつば出し24フレットです。
ネック裏はナチュラルのハーフマットフィニッシュです。
ネックエンドはスクエア。
指板は結構フラットな形状で、フレットはやや大きめです。
指板サイドにはセルバインディング。
ペグはビス穴レスの2つの突起で固定するタイプ。
ロックナットは0フレット対応のナット高調整式ロックナットに対応です。
サイズ:ネックエンドのサイズは幅57.2mm、厚さは27.1mm(フレットは含みません)、ナット部の幅は43.8mmです。
コンディション:ほとんど弾かれていないデッドストックのような個体から外したものですので、ほとんど使用感のない上物です。
更に、外観磨き、指板清掃、フレット研磨、レモンオイル塗り等のメンテナンスを施しております。
ロッドの状態は現状でストレートで、ロッドいじった形跡もないので余裕もかなりあります。
フレットはローフレ部分にわずかな減りがあり9割残ですが、ミドル以降はほとんど減りはありません。
送料はゆうパック100サイズです。
使用感のほとんどない国内未発売のRGXネックです。
YAMAHAがお好きな方であれば、違いはわかると思います。7000円YAMAHA ヤマハ RGXネック ミディアムスケール24F バインディング有 日本未発売モデル 上物 88年製YAMAHA RGX820Sパーツ
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています